山陽本線

大阪方面から下関方面の順番で並べています。
  「下り」は大阪方面から下関方面、
  「上り」は下関方面から大阪方面です。

2006年12月12日

姫路駅
Himeji Station


なぜかキヤ191系を見ることができました。架線・信号の検測車です。
電車のような外見ですが、気動車です。



2006年12月12日

姫路駅
Himeji Station


角度を変えて撮影しました。



2006年12月13日

姫路駅
Himeji Station


アーバンネットワークの看板列車「新快速」です。
米原〜姫路間198.4kmの平均時速は80km/hを超えます。最高速度は130km/hです。
これだけの長い距離を快適な転換クロスシートで移動でき、満足度は最高です。
日本一の快速電車と言っても過言ではないのでしょうか?



2006年12月13日

姫路駅
Himeji Station


敦賀まで北陸本線・湖西線が直流化し、とうとう「新快速で日本海にビューン!と行け、
日本海・敦賀へのアクセスが、ぐぅーんと便利に!」なったみたいです。
とは言っても、新快速電車は北陸本線・湖西線の大部分の区間で各駅停車となるようです。

滋賀県で新たに直流区間となった所には521系や125系を投入するそうですので、
583系を改造して造った食パン電車は、余剰となっているのでしょうか・・・?
新快速の223系も好きなのですが、食パン電車もいろいろと懐かしさを感じますので好きです。



2006年12月12日

姫路駅
Himeji Station


下の写真の約1年後の写真です。
高架化が完成し、地上の設備を撤去しています。



2005年12月31日

姫路駅
Himeji Station


姫路駅ではこのような気動車が停まっていました。
恐らくキハ40あたりだと思いますが、全国共通の国鉄型気動車を見るとホッとします。



2005年12月31日

相生駅
Aioi Station


山陽本線を普通列車で行こうとすると、相生駅で必ず乗り換えとなります。
山陽本線では相生駅でアーバンネットワークが終わり、電車の種類がかなり変わります。
電気の種類が変わるわけではないですが、東北本線の黒磯のような駅だと思いました。



2005年12月31日

相生駅
Aioi Station


新幹線も停まる駅ですが、電車を待つ間多くの新幹線が通過していきました。
乗り換えの為の駅という印象です。



2005年12月31日

岡山駅 下り
Okayama Station down train


JR東日本では2006年3月までに115系を全廃する方針だそうですが、
JR東海や西日本ではまだ走っています。JR西日本の国鉄色の115系は少なめでした。



2005年12月31日

岡山駅 下り
Okayama Station down train


岡山から新山口まで行く時に乗った115系です。



2006年1月3日

新山口駅 上り
Shin-yamaguchi Station up train


新山口から宮島口まで行く時に乗った115系です。



会津のSLの部屋

戻る