つくばエクスプレス

列車運行情報
つくばエクスプレス
ホームページ


道路交通情報
関東

 かつて「常磐新線」と呼ばれていた、秋葉原−つくば間58.3kmをわずか45分で結ぶ鉄道です。最高速度は130km/hで、高速です。平成17年8月24日に開業したばかりです。
 秋葉原−守谷間は直流電化、守谷−つくば間は交流電化です。
 首都圏新都市鉄道株式会社が運営しており、沿線各地方自治体や民間企業等203団体が出資している第3セクターです。

秋葉原からつくばの順に並べています。「下り」は、秋葉原からつくば方面、「上り」はつくばから秋葉原方面です。

第3回つくばエクスプレスまつりのページもご覧下さい。
沿線の天気
東京の天気予報
-天気予報コム-
東京
八潮
流山

守谷
土浦
つくば

2007/11/17

茨城県下妻市
Mt.Tsukuba


筑波山を撮影してみました。
時計が合っているかどうか怪しいのですが、Exifの記録によると午前5時54分です。



2006/8/21

TX秋葉原駅
TX Akihabara station


2006/8/24に、つくばエクスプレスは1周年を迎えます。
駅の中では1周年を意識した掲示が目立ってきました。(携帯電話のカメラで撮影)



2006/8/21

TX秋葉原駅
TX Akihabara station


1周年記念のイベント会場です。(携帯電話のカメラで撮影)



2006/8/21

TX秋葉原駅
TX Akihabara station


1周年を迎えたら、日本初!ブロードバンド列車、発進!だそうです。
私の場合はノートパソコンを持っていないので、この人の真似ができそうにありません。
つくばエクスプレスは速いので、電源を入れて立ち上がるのを待っているうちに
目的地に着いてしまいそうな気がします。私はレジューム機能が好きではありません。
(携帯電話のカメラで撮影)



2006/8/24

TX秋葉原駅
TX Akihabara station


つくばエクスプレス開業1周年記念のパスネットカードを狙っていましたが、
夜勤明けに行ったら売り切れていました。
スピーフィーがホームで愛嬌を振りまいていました。
東京電力のでんこちゃんのようなキャラなのでしょう。
マスコミの方々も来ていましたが、撤収を始めていました。
何かイベントをやっていたようです。
(携帯電話のカメラで撮影)



2006/01/29

南流山駅
Minaminagareyama station


武蔵野線のページから同じ写真を持ってきました。
JRの南流山駅です。地元の方の話によると、最近塗装し直して綺麗になったそうです。

東京方面に行く場合、速さ重視ならつくばエクスプレス、安さ重視ならJR武蔵野&常磐線となります。



2006/01/29

南流山駅
Minaminagareyama station


つくばエクスプレスの南流山駅です。この駅周辺だけ地下鉄になっています。



2006/2/19

南流山−流山セントラルパーク 下り
Minaminagareyama-Nagareyama central park down train


運転席下にある番号の銘板が赤いので、TX-2000系です。
2000系は交直流電車なので、守谷よりも北側に行けます。



2006/2/19

流山セントラルパーク−南流山 上り
Nagareyama central park-Minaminagareyama up train


つくばエクスプレスは全線高架橋又は地下鉄で、踏切がないそうです。
撮り鉄泣かせ(笑)です。



2006/2/19

流山セントラルパーク駅
Nagareyama central park station


小さめの新幹線の駅のような雰囲気です。とても綺麗で立派です。
写真を撮りながら自宅からこの駅まで歩いてみました。



2006/2/19

流山セントラルパーク駅
Nagareyama central park station


料金はこうなっています。



2006/2/19

流山セントラルパーク駅
Nagareyama central park station


かなり広いですが、人は数人しかいませんでした。
小学生くらいの子が駅の中で自転車に乗って遊んでいました。



2006/2/19

流山セントラルパーク駅
Nagareyama central park station


駅前はこうなっています。マンション等の工事が行われています。



2006/2/19

流山セントラルパーク駅
Nagareyama central park station


改札の中もかなり広く、待ち合わせスペースなどがあります。とにかく綺麗です。
私の写真の撮り方がヘタなので、キレイさがうまく伝わらず残念です。



2006/2/19

流山セントラルパーク駅
Nagareyama central park station


ホームにも扉があり、人身事故等が起きないよう配慮されています。
電車を停止位置に正確に停めないと乗り降りが出来ないので、
ブレーキの使い方には気を遣っているんだろうと思います。

と思ったら、ATOによる自動運転だそうです。このページをご覧になった方から教えて頂きました。



2006/2/19

流山セントラルパーク駅
Nagareyama central park station


バリアフリー対策も完璧です。
車椅子が通れるように普通より広くなっている改札口もありました。
公共交通機関なので、誰もが安全・快適・気軽に利用できる事が大事だと思います。



2006/2/19

流山セントラルパーク駅
Nagareyama central park station


新幹線の駅のような雰囲気です。



2006/2/19

流山おおたかの森−流山セントラルパーク 上り
Nagareyama Ohtakanomori-Nagareyama central park up train


交直流電車のTX-2000系です。
東京都内・埼玉県内・千葉県内は直流ですが、守谷駅の北側で交流になります。
沿線の茨城県石岡市に気象庁地磁気観測所があり、
観測に影響があるため全線の直流電化はできなかったそうです。
JRの常磐線や水戸線も同じ理由で交流電化されているそうです。
夜に乗ると面白そうです。

全線交流では地下鉄部分(東京都内などは殆ど地下)のトンネル断面積が大きくなる上、
車両が高価になってしまったりするそうなので、このような運行形態なのでしょう。



2006/5/25

守谷−みらい平 下り
Moriya-Miraidaira down train


駅前はマンションの工事現場ばかりです。



会津のSLの部屋

戻る 第3回つくばエクスプレスまつり