viエディタコマンド 
テンキーを使って「アー!」と叫んだりしないよう、注意しましょう。
コマンドは管理人が使うものだけ載せています。ほかにも沢山あります。
見るだけならviewコマンドがおすすめらしいです。 |
| コマンド |
説明 |
コマンド |
説明 |
| h ← |
左へ1文字分移動 |
:q |
ファイルへ保存せずに終了
(破棄するか聞いてくる) |
| l → |
右へ1文字分移動 |
:q! |
ファイルへ保存せずに
編集を破棄して終了 |
| k ↑ |
上へ1文字分移動 |
:wq ZZ :x |
ファイルへ保存して終了 |
| j ↓ |
下へ1文字分移動 |
:w |
上書き保存する |
| |
|
:e! |
最後に保存した内容に復帰する |
| 0(ゼロ) |
行の先頭へ移動 |
|
|
| $ |
行の末尾へ移動 |
x |
カーソル位置で1文字削除
(Delete) |
| enter |
次の行の先頭へ移動 |
X |
カーソルの左側を1文字削除
(BS) |
| |
|
dd |
行削除(行カット) |
| 1G |
文章の先頭へ移動 |
|
|
| G |
文章の最後へ移動 |
yy |
行コピー |
| nG :n |
n行目へ移動 |
dd |
行カット(行削除) |
| |
|
p |
ペースト |
| ctrl+f |
次の画面へ移動 |
|
|
| ctrl+b |
前の画面に戻る |
u |
Undo |
| |
|
.(ドット) |
Redo |
| i |
カーソルの左側にテキスト入力
編集モードに移行 |
|
|
| a |
カーソルの右側にテキスト入力
編集モードに移行 |
/ パターン |
後方パターン検索
(正規表現使用可) |
| o |
カーソルの下にテキスト入力
編集モードに移行 |
? パターン |
前方パターン検索
(正規表現使用可) |
| O |
カーソルの上にテキスト入力
編集モードに移行 |
n |
次を検索 |
| Esc |
コマンドモードに戻る |
N |
前を検索 |
| |
|
|
|
| :set nu |
行番号を表示 |
:%s/文字列A/文字列B/g |
AをBに置換 |
| :set nonu |
行番号を非表示 |
:%s/文字列A/文字列B/gc |
AをBに置換(確認あり) |
| :set list |
タブ、空白、改行を可視化する |
|
|
| J |
文末の改行を削除し、
次の行とくっつける |
:r ファイル名 |
別ファイルを流し込む |
シェルのコマンド
| コマンド |
説明 |
| Ctrl + u |
行頭からカーソル位置までの文字列を削除 |
| Ctrl + Page Up |
上へ1画面分移動 |
| Ctrl + Page Down |
下へ1画面分移動 |
| Ctrl + ↑ |
上へ1行分移動 |
| Ctrl + ↓ |
下へ1行分移動 |
|