只見線 只見駅


東(会津若松方面)から西(小出方面)の順番で並べています。
  「下り」は東(会津若松方面)から西(小出方面)
  「上り」は西(小出方面)から東(会津若松方面)です。

2010年5月23日

只見駅


立体カメラでもC11 325を撮影しました。立体視の方法(日本語) How to view 3D pictures (English)

立體視的方法(簡體)

  6さいいかのおこさま は、りったいでみようとしないでください。
おうちのひとに、したのぶんをよんでもらってください。

6歳以下のお子様は、成長への影響があるかもしれませんので、念の為立体視を試みないで下さい。
立体視の最中に疲労感・倦怠感などを覚えた場合は、直ちに立体視をやめてください。
For health considerations, children below 6 are not recommended to try the parallel view method.
If you are fatigued in watching 3D pictures, please stop immediately.

爲了健康,6歲以下的兒童請勿嘗試立體視。
如果在看立體照片的過程中,感到身體不適,請馬上停止。




2010年5月23日

只見駅


転車台の上に載っているところです。



2006年10月5日

只見駅


ポイント切り替えは手動でした。



2006年10月5日

只見駅


バックしています。



2005年08月20日

只見駅


機関車が会津若松の方向を向いて、折返し運転に備えています。



2005年08月20日

只見駅


塗料がかなりツヤツヤしています。



2005年08月20日

只見駅


旧型客車に扇風機はありますが、クーラーはありません。



2005年08月06日

只見駅


人力で転車台を動かしているところを、ビデオに収めました。



2005年08月06日

只見駅


皆のんびりした雰囲気で、上り列車を待っています。



2003年06月22日

只見駅


折り返し運転をするので、機関車の向きをかえています。
水や石炭を入れると68tになるそうですが、人の力で転車台を動かしています。



2003年06月22日

只見駅


給炭・給水をしています。
どちらの設備も既に撤去されているので、給炭はボランティアの方が手作業で行っています。
給水は消火栓から消火ホースで行っています。



2003年06月22日

只見駅


機関車の向きをかえて、折返し運転に備えています。



2005年05月03日

只見駅 下り


ここから小出までの風景もすごく良さそうです。
ゴールデンウィークでも、道路は雪のため通行止めで新潟県へ行けません。



2008年2月9日

只見駅


新潟支社の国鉄色気動車と並ぶ光景とか、妄想してしまいます。
国鉄色の583系と同様に、この編成にもJRマークが無いようです。



2008年2月9日

只見駅


冬景色もかなり良いです。
残雪と桜の花が同時に楽しめる春も、只見独特の景色でいいと思います。



会津のSLの部屋

トップへ 戻る