東京メトロ 副都心線

公式ホームページ

撮影順に並べています。
駅構内撮影禁止だそうです。

東京中心部の地下鉄です。
東京メトロのほかに、都営地下鉄もあります。

1941〜2004年は、帝都高速度交通営団という名前でした。
2004年4月1日に東京地下鉄株式会社となりました。
2008年に完全民営化するそうです。
沿線の天気
東京の天気予報

東京
-天気予報コム-

2008/2/15

マルイメン
Marui Men


丸ノ内線の新宿三丁目駅で降りました。
地図にマルイメンと書いてあったので、丸い麺を想像していました。浅はかでした。



2008/2/15

東京メトロ展示室
Tokyo Metro exhibition room


副都心線の工事事務所を利用した「東京メトロ展示室」のことが
東京メトロのホームページに載っていました。
2月いっぱいの展示だそうですので、見にいってみました。



2008/2/15

東京メトロ展示室
Tokyo Metro exhibition room


玄関には軌道の一部がありました。半蔵門線の実物だそうです。
60kgレールです。東京メトロでは、有楽町線で初めて採用されたそうです。
強度が50kgレールの1.5倍と書いてあります。



2008/2/15

東京メトロ展示室
Tokyo Metro exhibition room


東京地下鉄の歴史が書いてありました。



2008/2/15

東京メトロ展示室
Tokyo Metro exhibition room


工法の説明です。



2008/2/15

東京メトロ展示室
Tokyo Metro exhibition room


副都心線が6月14日に開業します。
池袋〜渋谷の明治通りの下を通る地下鉄です。山手線などの東側です。



2008/2/15

東京メトロ展示室
Tokyo Metro exhibition room


今まで池袋・新宿・渋谷を相互に行き来する場合、利用できる路線は実質JRだけでした。
東京メトロでも行けなくはないですし、運賃もそんなに高くはないですが、遠回りです。
副都心線の開業によって、東京メトロでも短い距離で行けるようになります。
乗り換えの手間がかなり省けるのでしょう。



2008/2/15

東京メトロ展示室
Tokyo Metro exhibition room


建設機械の模型も飾られていました。



2008/2/15

東京メトロ展示室
Tokyo Metro exhibition room


φ9.6m 偏心多軸式泥土圧シールド機です。
先端のカッターヘッドが回転して、モグラのように土を削っていきます。



2008/2/15

東京メトロ展示室
Tokyo Metro exhibition room


φ14.18m 抱き込み式親子泥水シールド機です。
工事名 営団7号線南麻布地区土木工事 と書いてあります。
7号線というのは、南北線らしいです。



2008/2/15

東京メトロ展示室
Tokyo Metro exhibition room


13号副都心線の模型です。アリの巣のようで面白いと思いました。



2008/2/15

東京メトロ展示室
Tokyo Metro exhibition room


新宿の近くです。
大手町駅・銀座駅・霞ヶ関駅など複雑な駅の立体模型がありましたら、見たいです。



2008/2/15

東京メトロ展示室
Tokyo Metro exhibition room


JRの地方の駅によくある雰囲気のパネルです。
赤い服を着た子の雰囲気が東京っぽいと思います。



2008/2/15

東京メトロ展示室
Tokyo Metro exhibition room


80年前の戦前に地下鉄が誕生したそうです。
浅草と上野の間だそうです。



2008/2/15

花園神社
Hanazono Shrine


厄年が掲示されていたので見入ってしまいました。



会津のSLの部屋

戻る 1ページ 2ページ