上越新幹線 Joetsu Shinkansen

南(東京方面)から北(新潟方面)の順番で並べています。
「下り」は南(東京方面)から北(新潟方面)
「上り」は北(新潟方面)から南(東京方面)です。

照片是按照從東京到新潟站的順序而排列的。


2007/3/25

燕三条駅
Tsubamesanjo station


国鉄色200系の最後の編成が引退するので、展示会が行われました。
4月末に解体されるそうです。

2007年3月25日,原來的「200系新幹線」這輛最後的列車即將退役,於是在新潟縣的燕三條車站,舉辦了200系綠色新幹線展覽會。這列車即將在4月被拆毀。




2007/3/25

燕三条駅
Tsubamesanjo station


このような感じで、看板が出ていました。



2007/3/25

燕三条駅
Tsubamesanjo station


私にとって、新幹線はこの緑色です。

我認為真正的新幹線不是藍色的,而是綠色的,因為我是個東北人。




2007/3/25

燕三条駅
Tsubamesanjo station


大宮暫定開業の雰囲気です。

也有開往大宮的顯示器,因為東北新幹線開頭大宮和盛岡之間通車,所以這是令人懷念的。




2007/3/25

燕三条駅
Tsubamesanjo station


色んな方向幕が出ていました。



2007/3/25

燕三条駅
Tsubamesanjo station


もうすぐ廃車になる割には、とてもきれいだと思います。

雖然這列車快要退役了,不管外觀或裡面都保持相當乾淨。




2007/3/25

燕三条駅
Tsubamesanjo station


内部はこうなっています。

昔の座席は、暖色系の色に縦縞の地だったような気がしますが、
すごく小さい頃の記憶なのでとても曖昧です。

因為可以進入裡面,所以我在裡面也拍照。




2007/3/25

燕三条駅
Tsubamesanjo station


E1~E4系や200系リニューアル車には電光掲示板が付いていますが、
国鉄色200系にそのような物はありません。

E1-E4系的新幹線已全面裝配LED顯示器,相對的,舊型的200系新幹線裡就沒有這麼便利的東西。




2007/3/25

燕三条駅
Tsubamesanjo station


「使用停止」と書いてあるのは、200系の名物と言っても過言ではない冷水器です。
宮城県利府町の新幹線総合車両センターで汲み上げた井戸水が入っていたそうです。
封筒のような紙コップで飲みました。
このイベントの最後にお土産を貰いましたが、その中にこの冷水器用の紙コップが入っていました。

這台「停止使用」的飲水機是東北新幹線的特色,是在宮城縣的新幹線綜合車廂裡抽的井水,
很好喝。




2007/3/25

燕三条駅
Tsubamesanjo station


200系の乗り心地は悪くなかったと思います。
開業時に見たテレビのニュースでは、記者の方が「コップの水が揺れません!」
「立てたタバコが倒れません!」とレポートしていたような気がします。
とても小さい頃の話なのでほかは殆ど覚えていませんが、
そのシーンだけは印象に残っています。

我覺得200系車廂很重,而且速度比較慢,所以乘坐的感覺很舒服,不太搖晃。




2007/3/25

燕三条駅
Tsubamesanjo station


ドアはこのようになっています。
今の新幹線に比べると、確かにレトロな雰囲気です。



会津のSLの部屋

戻る 1ページ 2ページ 3ページ