武蔵野線 Musashino line
南船橋から府中本町の順に並べています。反時計回りです。
直通運転の多い
京葉線
のページもご覧下さい。
I exhibit from Minamifunabashi to Fuchuhonmachi.
2006/3/11
三郷−南流山
Misato-Minaminagareyama
埼玉県の三郷駅を出るとすぐ江戸川の橋を渡ります。渡ればすぐ千葉県です。
2006/3/11
三郷−南流山
Misato-Minaminagareyama
583系「わくわくドリーム号」です。
秋田県と山形県の境の院内から一旦秋田へ入り、
日本海側の酒田や新津などを経由して武蔵野線を経由して
ディズニーランドがある舞浜を経由して東京へ入る、長距離夜行列車です。
2006/3/11
三郷−南流山
Misato-Minaminagareyama
顔はこんな感じです。東京方の顔はまだ良いのですが、秋田方の顔は痛んでいます。
詳しくは、
京葉線
のページをご覧になってください。
2006/04/02
南流山−三郷
Minaminagareyama-Misato
江戸川を越えて、埼玉県に入るところです。橋を渡るとすぐ三郷駅です。
2006/04/02
南流山−三郷
Minaminagareyama-Misato
私の家からは、歩いて10分程度で埼玉県に行けます。車でも同じくらいかかります。
近くに江戸川を無料で渡れる橋が無いので、いつも混んでいます。
2008/01/06
吉川−新三郷
Yoshikawa - Shinmisato
年末年始は183系にこだわってみました。
この編成には189系も混ざっているらしいです。
甲府から成田へ向かう初詣臨時列車です。
常磐線内では順光で撮るのが難しそうなので、埼玉県へ行ってみました。
2007/01/20
東川口−東浦和
Higashikawaguchi- Higashiurawa
EF64の重連です。
2007/01/20
東川口−東浦和
Higashikawaguchi- Higashiurawa
EF66です。
2007/01/20
東川口−東浦和
Higashikawaguchi- Higashiurawa
いつもの205系です。
2007/01/20
東川口−東浦和
Higashikawaguchi- Higashiurawa
205系です。
2006/03/18
南浦和−東浦和
Minamiurawa-Higashiurawa
秋田から583系「わくわくドリーム号」がやってきました。
2006/03/18
南浦和−東浦和
Minamiurawa-Higashiurawa
その少し後、仙台(福島)から臨時列車の583系がやってきました。
2006/03/18
南浦和−東浦和
Minamiurawa-Higashiurawa
とってもキレイなEF66 17が来ました。機関車の貴重度はさっぱり分かりませんが、
インターネットで検索しましたら、どうも最近国鉄時代の色に塗り直したようです。
2006/03/18
南浦和−東浦和
Minamiurawa-Higashiurawa
武蔵野線で一番多く走っているのは、この205系です。
2005/06/25
西浦和−北朝霞
Nishiurawa-Kitaasaka
武蔵野線は、首都圏の鉄道のバイパスのような路線ですので、
通る列車もバリエーションに富んでいます。
休日には変わった列車が行き来します。
2005/06/25
西浦和−北朝霞
Nishiurawa-Kitaasaka
この色の103系は、絶滅してしまいました。
私には武蔵野線と中央線快速の区別がつきません。
2005/06/25
西浦和−北朝霞
Nishiurawa-Kitaasaka
EF210 (通称桃太郎)です。
西日本しか走っていないと勝手に思い込んでいました。
2005/06/25
西浦和−北朝霞
Nishiurawa-Kitaasaka
EF64です。
私は、これも上越線や新潟県でしか走っていないと思い込んでいました。
たまには遠征しないと視野が狭くなります。
2005/06/25
西浦和−北朝霞
Nishiurawa-Kitaasaka
この日のメインイベント、秋田新幹線E3系こまちの甲種回送です。
こちらのページ
に、この日の様子をまとめました。
1ページ
2ページ
3ページ