南(大船方面)から北(大宮方面)の順番で並べています。
大船−(東海道本線)−横浜−(横須賀線)−大崎−(山手線・埼京線等)−渋谷・新宿・池袋−(山手線)−赤羽−(東北本線)−大宮という経路で走ります。
湘南新宿ラインには、横須賀線と宇都宮線(東北本線)の間を通る系統と、東海道本線と高崎線の間を通る系統の2つがあります。
この路線を運行する特急列車・急行列車及び一部の臨時列車は「湘南新宿ライン経由」とは呼ばれないそうですが、例えば「新宿駅」を東北本線のページに入れるのには違和感がありますので、会津のSLの部屋では便宜上それらの列車もこの線区に分類します。
湘南新宿ラインの電車は、東北貨物線(東北本線)・山手貨物線(山手線)・埼京線・蛇窪線・品鶴線(横須賀線)・東海道本線など、様々な線区を経由して走ります。 |
|
沿線の天気 |
-天気予報コム-
|
さいたま
東京
横浜
|
新宿から黒磯へ行く快速「フェアーウエイ」です。時々磐越西線にも行きます。
会津で見る電車を首都圏で見ると、また違った印象を受けます。 |
|
また「ゲレンデ蔵王」を見に行きました。回送列車として大船まで行くところです。
隣の京浜東北線も大船行きですが、この「ゲレンデ蔵王」は湘南新宿ライン経由なので
全然違う所を通ります。どちらが早く着くのでしょうか・・・?
今まで仙台周辺で見ていた583系が209系と並んでいるのには、まだ慣れることができません。 |
|
大宮駅には数分しか停まらなかったので、前後を見るために
急いで階段を昇り降りしました。疲れました。 |
|
EF65 1041です。PF型は珍しいのかと思っていたのですが、そうでもないそうです。
勉強しないといけません。 |
|
黒磯まで行く快速フェアーウェイです。会津に行く時とかに乗ってみたいですが、
この電車ではSL郡山会津路号等の発車時刻には間に合わないです。
この電車が会津若松等へ延長運転していた時も、去年の特急あいづも、磐越西線の
途中でSLを追い抜くような感じでした。前泊又は新幹線の利用が必要なようです。 |
|
万座・鹿沢口へ行く嬬恋草津スキー号です。
途中で万座行きと鹿沢口行きに分かれるのかと思っていましたが、全く違うみたいです。
こちらをご覧下さい。 |
|
団体臨時列車「お座敷ときわ路号」です。
この車両は、「リゾートエクスプレスゆう」で、常磐線を中心に活躍しています。
仙台などにも良く行くそうです。
今日は、浦和から大宮・小山・友部経由(水戸線経由)でいわきまで行って帰ってくるそうです。 |
|
この電車がここまで来るようになったとは・・・。
これが21世紀なのか!と思いました。 |
|
湘南新宿ライン車内
Syonan Shinjuku line |
|
生まれて初めてグリーン車に乗ってみました。
駅のホームにSuica専用のグリーン券自動販売機があり、その機械にカードを入れて降りる駅を選ぶと、
チャージ分からグリーン券の料金が引かれてカードにグリーン券の情報が記録されます。
グリーン車に乗ったら頭上にこのようなランプがありますので、Suicaマークの所にカードをかざすと |
|
湘南新宿ライン車内
Syonan Shinjuku line |
|
頭上の赤ランプが緑ランプに変わり、車掌さんへグリーン料金を支払ったことが伝わります。
車掌さんはこのランプをチェックするとともに、ついでに車内販売をして下さいます。
この日は始発の京都駅では朝早すぎて売店が開いておらず、
途中でも乗り換えが忙しくて食料確保に失敗していたので助かりました。 |
|
1ページ 2ページ
|