沿線の風景

良い風景に出会うことも多いのですが、現地では意外と忙くて
なかなか風景にまで目を向けずに帰ってきてしまいます。

2006年7月5日

品川駅


品川で仙台七夕が見られるとは思いませんでした。
仙台の七夕は、一般的な七夕の1ヵ月後です。(携帯電話のカメラで撮影)



2006年6月4日

茨城県東茨城郡大洗町 大洗港


北海道に行くフェリーがとまっていました。



2006年4月23日

福島県伊達市


飛行機の航路のようで、上空には複数の飛行機雲がありました。



2006年4月18日

掛川城(静岡県掛川市)


ライトアップされている城が宿から見えたので、記念写真を撮りに行きました。



2006年4月18日

茶畑(静岡県菊川市)


多くの茶畑に送風機が設置されています。
霜が発生しそうな気温になると、畑の上のほうの暖かい空気を下の方へ送り、
霜の発生を防ぎます。霜は、お茶作りの大敵なのだそうです。



2006年4月18日

茶畑(静岡県菊川市)


茶畑は、このように山腹にあることが多いです。
東海道新幹線からも、茶畑がよく見えると思います。



2006年4月3日

矢川通り(東京都国立市)


国立の桜並木は素晴らしいと弟夫婦から聞いたので、見に行きました。
車で通る事ができる桜並木は珍しいと思います。



2006年4月3日

さくら通り(東京都国立市)


余計なお世話ですが、花びらの掃除がたいへんだと思います。



2006年4月3日

さくら通り(東京都国立市)


国立市はとても綺麗な街だと思います。しかし、周辺の道路の混雑には萎えます。



2006年1月1日

関門海峡(山口県−福岡県)


前日の夜は夜汽車(SL)が走りましたが、この日の夜は走らないので、
レンタカーを遊ばせておくのも勿体無いと感じ、関門海峡へ行ってみました。
山口県側から北九州市を見た風景です。
夕陽に間に合うように来たかったです。夏に挑戦したいです。



2006年1月1日

関門海峡(山口県−福岡県)


関門海峡は、徒歩や自転車でも渡ることができます。



2006年1月1日

関門海峡(山口県−福岡県)


緑色に光っているのは左舷標識だと思います。
船用の電光掲示板など、独特の雰囲気がある場所です。

手前が下関市、海の向こうが北九州市です。



2006年1月1日

関門海峡(山口県−福岡県)


ちょうどこのあたりは「壇ノ浦」です。向かって左の像が源義経、右が平知盛です。

東京や横浜の海のように、観光用の船があるそうです。
きっと巌流島も見えるのでしょう。乗ってみたくなりました。



2006年1月1日

関門海峡(福岡県−山口県)


橋を見ると渡りたくなるもので、九州側に渡ってみました。
橋は高速道路なので高そうだと思い、関門国道トンネルに車で行ってみましたが、
国道でもしっかり料金所があり、往復で400円かかりました。歩いて渡れば良かったです。

きっと朝焼けも綺麗なんだろうと思います。1晩くらいは下関や北九州に泊まってみたくなりました。



2005年12月25日

福島県大沼郡三島町


キノコのように積もりました。



2005年12月25日

福島県大沼郡金山町


道路の消雪パイプから、噴水のように水が出ていました。



2005年12月25日

福島県大沼郡金山町


こんなに勢いが良かったです。



1990年代

仙台駅東口


仙石線の仙台−陸前原ノ町間を地下化し、仙台駅の下にトンネルを掘って
あおば通り駅まで延伸するための工事をしているところです。
2000年に仙石線の地下化が完成し、仙台駅東口は大きく変わりました。
仙台市営地下鉄と仙石線との乗り換えも簡単になりました。

地元の新聞によると、仙台駅の駅舎には東北新幹線の線路が載っており
地盤沈下に対する基準が一般的な所よりも厳しく、難しい工事だったそうです。



1990年代

仙台駅西口


仙石線のあおば通り駅は、写真の上から1/3くらいのところにあります。
仙石線をあおば通り駅まで延ばす工事をしている時の写真です。
この写真の手前から奥まで続いている道路が、「青葉通り」です。

当時は、青葉通りのケヤキ並木が損なわれるということで反対意見もあったようです。
今は、この青葉通りの先のほうまで仙台市営地下鉄東西線の建設が予定されています。
冬になると、この青葉通りと定禅寺通りで「SENDAI光のページェント」が開催されます。



2005年11月26日

福島県会津若松市


この看板も、そのうち懐かしむ日が来ると思います。
すごい勢いで新しい看板に替わっているので、写真を撮っておきました。

私の地元にもセブンイレブンはありますが、「銀行ATM」は全くありません。



2005年09月03日

秋田県平賀郡十文字町 梨木公園


もっと綺麗な季節がきっとあるんだろうと思います。



2005年08月19日

埼玉県熊谷市


にわか雨が止み、空には虹が出ました。



2005年08月06日

福島県大沼郡金山町 沼沢湖


深さ96mと福島県一の深さを誇るカルデラ湖で、 ヒメマスが生息しているそうです。
カルデラ湖といえば裏磐梯を思い浮かべますが、奥会津のこの湖もとても綺麗で
只見川や阿賀川によくあるダム湖とはまた違った雰囲気です。

この日は、大蛇退治の伝説にちなんだ「湖と妖精のフェスティバル」が開催されていました。



2005年08月07日

福島県只見町 会津蒲生岳


会津のマッターホルンと呼ばれる、良い形の山です。
手軽に登れる山という紹介が多いですが、私には怖く感じます。

山の上から只見川第8橋梁もよく見えるそうなので、
鉄道ファンにも人気です。



2003年05月04日

東京都港区 六本木ヒルズ


オープンして間もない六本木ヒルズに行ってきました。
2度と来ないところと思い、写真を沢山撮ってしまいましたが
その後何かと用事がありまして、意外と行っています。



会津のSLの部屋

戻る 1ページ 2ページ 3ページ 4ページ 5ページ 6ページ 7ページ 8ページ 9ページ 10ページ 11ページ