東海道本線

東京方面から大阪方面の順番で並んでいます。
  「下り」は東京方面から大阪方面、
  「上り」は大阪方面から東京方面です。

2009年12月19日

大船 - 戸塚 上り
Ofuna - Totsuka up train


JR東日本が初めて発注した電気機関車、EF510-501の甲種輸送です。
兵庫県の川崎重工を前日に出発しました。
EF510はJR貨物が開発した交直流機関車で、日本海縦貫線で貨物列車を牽引しています。
2007年に、JR7社の共同企画による特別列車の客車を牽引した実績があります。
JR東日本の2008年12月2日付けの公式発表によると、「カシオペア」「北斗星」の寝台列車牽引用のEF81を置き換える目的で、EF510を15両新造する予定だそうです。

後面的機車是EF510型電力機車。
這是爲了牽引JR東日本的臥鋪特急北斗星號及仙后座號列車,川崎重工業製造的。
現在還在行駛的EF81型就要退役了。




2006年06月24日

辻堂-藤沢 上り
Tsujido-Fujisawa up train


ほぼ夏至の頃に来てみました。撮影時刻は午前4時42分です。
横浜市の日の出が4時27分なので撮れると思って来てみたのですが、
曇っていたせいか露出が厳しかったです。今のダイヤでは、
上り列車を相模貨物駅より西側で撮影することは難しいようです。



2009年12月19日

大磯 - 平塚 上り
Oiso - Hiratsuka up train


北斗星牽引用のDD51のような雰囲気だと思います。



2009年12月19日

根府川 - 早川 上り
Nebukawa - Hayakawa up train


有名撮影地まで行ってみました。
練習で踊り子やE231系を撮影しましたが、編成の長さがかなり違うので、構図を変えました。
2両だと思ったのですが、よく見たら間に黒いヨが挟まっていました。
武蔵野線でも続きを撮影しました。
この列車が武蔵野線を遠回りしている間に、先回りして撮ることができました。

請也看武蔵野線的網頁。我在武蔵野線也拍這列列車。




2006年05月30日

真鶴-根府川 上り
Manazuru-Nebukawa up train


東京メトロ10000系の甲種回送が行われたので、見に行きました。
目的地は綾瀬で、有楽町線などの車両だそうです。
パンタグラフが切れてしまいましたし、何を運んでいるのか分からないので
あまりこの写真は気に入っていません・・・。



2005年12月30日

富士駅 下り
Fuji Station down train


電車から降りたらちょうど富士&はやぶさが来ましたので、バルブ撮影しました。
この富士駅周辺には工場が沢山あり、寝台特急も停まります。



2006年07月10日

静岡駅
Shizuoka Station


首都圏で113系が廃止になるときはたいへんな騒ぎでしたが、
静岡ではこうして毎日普通に走っています。



2006年4月19日

島田-金谷 下り
Shimada-Kanaya down train


左側に見えるのは、お茶畑です。
奥に見えるのは、大井川鉄道の始発駅の金谷の街並です。



2006年9月29日

金谷-菊川 下り
Kanaya-Kikugawa down train


500系新幹線を待つ間、113系の撮影もしました。



2006年9月29日

金谷-菊川 下り
Kanaya-Kikugawa down train


いろいろな長さの列車が来ます。



2006年9月29日

菊川-金谷 上り
Kikugawa-Kanaya up train


何故かこの色の185系が来ました。後追いですが、とりあえず撮りました。



2006年4月19日

金谷-菊川 下り
Kanaya-Kikugawa down train


JR東日本のエリアでも、この列車はよく見かけます。



会津のSLの部屋

戻る 1ページ 2ページ 3ページ 4ページ 5ページ