山口線

新山口方面から津和野・益田方面の順番で並べています。
  「下り」は新山口方面から益田方面、
  「上り」は益田方面から新山口方面です。

下図の標高は地形図より読み取ったため、誤差があります。

山口線の高低差

2007年4月30日

新山口駅
Shin-yamaguchi station


立派な転車台があり、会津若松駅のようにキハ40ファミリーが転車台のまわりに集まっていました。



2007年4月30日

新山口駅
Shin-yamaguchi station


この方が持っている携帯電話が気になりよく見てみましたが、
予想どおりの会社のロゴが入っていました。



2007年4月29日

上郷−仁保津
Kamigou-Nihozu


山口線に最適な道路標識だと思います。
非電化の某路線の踏切の標識の鉄道車両には、パンタグラフが描かれています。
どうでもいい事ですが、気になってしまいます。



2007年4月29日

山口駅付近 山口サビエル記念聖堂


日本史でお馴染みのフランシスコ・ザビエルさんは、山口でも布教活動に励まれたそうです。
この建物は、布教活動から400年を記念して建てられた教会だそうです。
1991年に火事になり、現在の建物は再建されたものだそうです。
とても新しく見える建物なので、何故なのか気になっていました。

詳しくは、百科事典などをご覧下さい。



2007年4月29日

山口駅付近 山口サビエル記念聖堂


山口サビエル記念聖堂と同じ敷地の中に小高い丘があり、
頂上には毛利敬親さんの像がありました。
山口市内がよく見渡せる、眺めの良い場所です。

この方は、長州藩の藩主です。薩摩と同盟を結び、明治維新の時に頑張った方です。

日本史(というより勉強全般)は苦手ですので、これ以上の説明は省略致します。
詳しくは百科事典などをご覧下さい。



2007年4月29日

宮野−仁保 下り
Miyano-Niho down train


新山口〜宮野が市街地で、宮野を過ぎると自然が多くなってきます。



2007年4月30日

宮野−仁保 下り
Miyano-Niho down train


思ったより煙が出ました。



2007年4月29日

篠目−仁保 上り
Shinome-Niho up train


もう少し斜めに撮影すれば良かったです。



会津のSLの部屋

戻る 1ページ 2ページ 3ページ 4ページ 5ページ 6ページ 7ページ