常磐線

上野方面から仙台方面の順番で並べています。
  「下り」は上野方面から仙台方面
  「上り」は仙台方面から上野方面です。

2008/1/6

松戸-金町 上り
Matsudo-Kanamachi up train


予想はしていましたが、顔に光が当たりませんでした。
午後なら順光で撮れると思われます。



2006/05/09

金町-松戸 下り
Kanamachi-Matsudo up train


この電車に乗ると国会議事堂や表参道ヒルズにも行けるようですが、
行く機会がありません。



2007/12/31

金町-松戸 下り
Kanamachi-Matsudo down train


また、間違ってすごく逆光な所に来てしまいました。画面中央あたりに太陽があります。
列車通過時には曇ったので助かりました。
午後の成田空港行きは、地図でよく検討しないときれいに撮れません。



2006/05/09

松戸車両センター


松戸車両センターに脚立持参で行ってみました。
約1ヶ月前にさよなら運転を行った103系が、まだ停まっていました。
手前の2編成が103系です。



2006/05/09

松戸車両センター


103系の片方の編成の幕は成田線、もう片方は常磐線となっていました。
国道6号線の歩道からも撮影できそうな雰囲気でしたが、
架線が沢山写り込んでよく見えないかもしれません。



2010/03/12

松戸駅
Matsudo station


松戸始発の列車も、朝夕にあります。立体視の方法(日本語) How to view 3D pictures (English)

早上和旁晚從松戶開出的列車比較多。立體視的方法(簡體)

  6さいいかのおこさま は、りったいでみようとしないでください。
おうちのひとに、したのぶんをよんでもらってください。

6歳以下のお子様は、成長への影響があるかもしれませんので、念の為立体視を試みないで下さい。
立体視の最中に疲労感・倦怠感などを覚えた場合は、直ちに立体視をやめてください。
For health considerations, children below 6 are not recommended to try the parallel view method.
If you are fatigued in watching 3D pictures, please stop immediately.

爲了健康,6歲以下的兒童請勿嘗試立體視。
如果在看立體照片的過程中,感到身體不適,請馬上停止。




2010/03/12

松戸駅
Matsudo station


立体視だと、けっこう立体感が出ます。



2007/03/08

松戸駅
Matsudo station


上野行きの電車を待っていましたらEast-iEが来ましたので、撮影しました。
運転士さんなどが交代し、すぐに出発しました。
勝田所属なので、常磐線ではよくある光景なのかもしれません。
(携帯電話のカメラで撮影)



2007/12/29

松戸駅 上り
Matsudo station up train


快速エアポート常磐2号や3号の写真を見ていたら乗りたくなったので、4号に乗ってみました。



会津のSLの部屋

戻る  1頁 2頁 3頁 4頁 5頁 6頁 7頁 8頁 9頁 10頁 11頁 12頁 13頁

14頁 15頁 16頁 17頁 18頁 19頁 20頁 21頁 22頁 23頁 24頁